東横イン岡山駅西口右。
わざわざ西口駅「右」と記されているという事は、当然「左」もあると思ったら・・・無いのですなこれが。(笑
東横イン西口駅前広場・・・というのがあります。(笑2
本当はこの西口駅前広場・・・は西口左と呼ぶのが正しいのではないかと思ってしまいます。(笑3
さらに、岡山駅前東口にも東横インはありました。
岡山駅前は東横インのメッカでもあったわけです。
このエントランスを振り返ると、焼き肉店「蜜陽家」があります。
お腹いっぱいになり、ヘロヘロになりながらチェックイン・・・
フロントは、コロナ対策で透明なアクリル板が設置されています。
広いロビー・・・というか、朝食会場・・・です。
自動販売機がずらり・・・
部屋は、極めてシンプル。
クローゼットすらありませんね。
しかしながら、ズボンプレッサーにWifi,アメニティと、必要なモノは十分に揃っていて、不足するものは何ひとつありません。
そして、余分なものも何一つないのですね。(笑
特筆すべきはフロントマン(女性でしたが)の親切さとプロのサービス。
一発で私の顔と部屋番号を覚えてくれて、二日間、顔を見ただけで名前を言わずともルームキーを出してくれたのにはびっくりしました。
昼間の様子・・・
2泊3日、快適な時間を過ごさせてもらう事が出来て感謝!!!
それにしても、岡山は・・・暑い・・・
◆◆非日常の空間へ! ミニインデックス
晴れの国・岡山紀行(1)Peachで大阪へ!
晴れの国・岡山紀行(2)かすそばに大満足!
晴れの国・岡山紀行(3)アツアツとろとろの「たこ焼き」に満足!
晴れの国・岡山紀行(4)やきにく蜜陽家うまし!