2019年11月8日 沖縄うるま市は 晴れ
道の駅・あやはし
海中道路 を訪れたついでに訪問。
道の駅ならぬ「海の駅・あやはし館」
海に面した「道の駅」・・・という趣。
建物の裏側はちょっとしたカフェ。
紺碧の青を眺めながら、潮風に吹かれて熱いコーヒーをすするのは、とても贅沢な時間のように気がする。
一服したくなる衝動にかられたが、時間が少なく、後ろ髪をひかれる思いで断念。
全体的な雰囲気は、まんま「海の家」という趣でもあるかな。
夏の海水浴シーズンには、水着の若者の姿がよく似合いそうな雰囲気。
表に回り、館内に入る。
店内は、土産物がいっぱい。
ご当地名産農産品も!
バナナにオクラに とうがん・・・・青いバナナなんて他ではめったにお目にかかれないかな。
こちらはアロエ?
うみぶどうが一杯!
タコライス
タコライスって沖縄名物だったっけ?(笑
ご当地お菓子も。
・紅イモ カントリーマアム
・タコライス 柿の種
・ハイチュー 紅イモ味
このあたりは、国際通りの土産物屋さんとあまり変わらないかな。
時計を見ると15:00近い!
やばい。今日はこれから美ら海水族館までいかなくてはいけない。
ここから1時間半はかかりそうなので、急いで出発。
潮風がさわやか。爽快な道路を少し飛ばす。
海の駅・あやはし館