◆到着すると、なぜかそこには「ルパン三世ファミリー」が勢揃い?
根室駅から、ここ浜中駅に移動してきてみると・・・
次元と五右衛門がお出迎え?
待合室に入ると不二子が・・・
ホームに出ると、そこにはルパンが・・・
なんなんだ?これは?
ということで、「ルパン・浜中」で早速ググってみて判明!ここは「ルパン生みの親(作者)・モンキーパンチ」さんが生まれた場所である・・・・と。
それを町おこしのために活用しマチのあちこちに、こうした「ルパンファミリー」が出迎えてくれる・それが浜中町というわけだ。
と、言うことで浜中の代表的な出入り口の「浜中駅」にも、ファミリーが総出でお出迎え・・・という事らしい。
判ってみれば「なるほど」だけれど、知らないと、これは違和感がある。
以前は委託駅ということで、有人だったらしいが、今は完全な無人駅・・・じゃないか、ルパンファミリーがいるな。(笑
停車する列車は上り6本、下り6本。
ものすごくシンプルな運賃表。
改札を抜けてホームに立つ。ホームは1面。
釧路側を望む。
根室側を望む。
どちら側もずっと先まで、何もない景色。
ただ、一直線に鉄路が伸びてゆくだけである・・・・
ちょっと寂しい景色でもある。
無人駅なので、入場券は近く・・・はありませんが、「霧多布温泉ゆうゆの湯」にて購入。
(ここから距離にして約20km、自家用車/レンタカーで25分程度かかります。この温泉施設のすぐ近くに霧多布岬があり、すごく美しい景色を楽しめます。入場券を購入に訪れた方は、是非立ち寄ってみることおすすめします。)
ルパン、次元、五右衛門、不二子に、再開を約束して、次の厚岸に向かう・・・
************************
浜中駅
入場券販売先
浜中町ふれあい交流・保養センター霧多布温泉ゆうゆ
営業時間:10:00 ~ 22:00
休業日:毎月第一月曜日(祝日の場合は翌日)
クルマで20分~25分離れた場所にあります・・・
************************
◆わがまちご当地入場券購入の旅インデックス