◆東京からのお客様をもてなした「地元の味」
今日は東京からのお客さんと一緒に仕事。ランチのリクエストを聞くと「何か北見らしい食べ物ありますか?」とのこと。
ならば、「北見では知らない人はいない」と言われているという「そば屋」に連れてきてもらった。
私も、このお店は知らなかった。
おすすめは、なんと「あんかけ焼きそば」だと!
蕎麦屋でしょ?ここ? あんかけ焼きそば・・って? 素朴な疑問・・・・
う~ん・・・・どこから、どう見ても、本格的な「あんかけ焼きそば」そのものだ。そして、圧倒的なボリュームでもある。
これは、「本格中華」と言って差し支えないクォリティである。
アツアツで、とろみの強い「あん」は、こぼれんばからりにたっぷりと麺にかけられている。
中身は、白菜ともやし。食べても食べても減らない白菜ともやし。時折、キクラゲや豚肉、イカなど顔をのぞかせるが、「主成分」は白菜ともやしである。
しかし、これがまたうまいのだ。
ボリュームたっぷりでワイルド感満載の一皿なのだが、味は意外に繊細。塩加減が非常に上手で、食べ飽きしない。このあたりが「蕎麦屋テイスト」というところなのだろうか・
蕎麦屋というから違和感があったのだが、食べ始めてみると、うまさに違和感など吹っ飛んでしまう。
納得、満足の一皿。
最近は、「オホーツク塩焼きそば」が、幅を利かせている印象があるけれども、「北見の三福のあんかけ焼きそば」は完全に北見のソウルフードなのだそうだ・・・
北見を訪れたら、是非、食べてみてほしい、そして、北見の味を感じてほしい。
なんか、いい店で、ちょっとトクした気分にさせてくれる。
おいしかった!ごちそうさまでした!
◆そばの三福 緑園店
北見市とん田東町617-185
0157-24-0397
11:00~19:30
月・火 定休